収納メーカーのプロが、生活が快適になる収納の間取りや秘訣をお伝えする、家づくりに役立つメディアです。

ママの悩みを解消♪シューズクロークならかさばる傘や防災グッズもスッキリ収納♪

#
家の間取りを決めた方

最終更新日:

2023.04.11

公開日:

2019.03.29

Sakura
この記事を書いたソムリエ
Sakura
わたしは製品のカタログづくりやSNS全般、それからショールームの備品レイアウトなどに携わっています。自宅にも自社製品を使っているので、一応“ユーザーさん”でもあります^^みなさんがHAPPYになる家づくりの参考になれば嬉しいです。

傘

みなさんは雨が多い時期って、傘を玄関に出しっ放しにしてたりしませんでしたか。私はありました!傘を「乾かす」→「畳む」→「しまう」がとーっても面倒でずっと放置してしまい、いつの間にか傘のある玄関が日常になってて。そしてお客さんが来たときに慌ててしまったりして。笑
今回は傘をシンプルに収納できる方法を考えていきます。ぜひぜひ、ご参考にしてくださいね。

目次
  1. 玄関がかさばるとママの悩みも増える…
  2. シューズクロークに吊るす収納で「かさばらない玄関」に!
    1. 上吊ハンガーパイプ
  3. 上吊ハンガーパイプの活用例
    1. ハンガーパイプフックと組み合わせてお手軽収納
  4. 最後に

もっと詳しく収納を知りたい
新築・リフォームを検討中の方におすすめの収納コンテンツを紹介します。
きっと家づくりの参考になるはずなので、活用してみてください。

片付け収納のプロが案内する
体感型ショールーム

ショールームへ行く

家中の収納商品のカタログを
見る・請求する

カタログを見る・請求する

場所・取付け条件・色等から
自分好みの収納プランを選ぶ

プランを選ぶ

玄関がかさばるとママの悩みも増える…

玄関でかさばるものの代表と言えば傘!なんですが、他にもかさばるものってありますよね。

傘

家族それぞれの傘もかさばるアイテムのひとつ。雨傘・日傘・折りたたみ傘など種類も豊富です。

防災グッズ

今や必需品。必ず1セットはリュックなどに準備しているはずです。

ヘルメット

子供用ヘルメットでも意外と場所を取ってしまいますよね。

ランタンや懐中電灯

種類豊富で大きさも様々なランタン。落とすと悲しいことに。。。

靴用品

靴べらや靴用ブラシ類は必要なときにすぐ取り出せるようになっていますか?

掃除道具

ほうきなどの掃除道具も意外とかさばります。

大体こんなものでしょうか。ほとんどのものがみなさんのお家にあるものだと思います。 これらを上手くまとめられて出し入れが安易になる簡単な収納法をご紹介しますね。

シューズクロークに吊るす収納で「かさばらない玄関」に!

かさばるものを様々なアイテムを使って収納されている方が多いんではないでしょうか。
例えば傘の収納なら傘立てを活用して玄関に置いているケースがよくありますが、これでは傘立てを置くスペースが必要になり、玄関のスペースを狭める原因になります。さらに傘立てが玄関のイメージダウンにつながることもしばしばあります。

ね?決して綺麗な玄関♪とは言い難ですよね。
シューズクロークがあるお家でも安心は禁物です!シューズクロークがあるからと言って、そこに傘立てをぽーんと入れてる方も多いのではないでしょうか。それ、邪魔になっていませんか?
実際に傘立てをシューズクロークに置いてみますね。

玄関はすっきりするかもしれませんが、今度はシューズクロークが狭まり奥にあるゴルフバックやアウトドア用品を使う度に傘立てを避けなければいけませんよね。傘立て以外でシンプルな収納法はないのでしょうか?
実はとっても簡単な方法があるんです!それは、シューズクロークにあらかじめ「上吊ハンガーパイプ」を取り付けるだけで、すっきりシンプルに収納できます。

上吊ハンガーパイプ


上吊ハンガーパイプ[ウォールゼット エノーク2]

固定棚板に取り付けるタイプのハンガーパイプで、耐荷重値は幅900mm以内で20kgまでです。上吊ハンガーハイプの取り付け位置を決めるときは、土間から固定棚板上面までを傘の長さプラス190mm以上にしてくださいね。例えばお持ちの傘で一番長いのものが800mmなら、土間から固定棚板上面までを990mm程度あければ大丈夫です。
こちらが実際に傘をパイプに掛けた施工例です。

上吊ハンガーパイプ[ウォールゼット エノーク2]

どうです?すっきり綺麗に納まってますよね。上吊ハンガーパイプに掛けて収納することで、傘立てよりもスリムですっきり収納できます。これで傘の出し入れもスムーズになります。さらに玄関から見えないシューズクローク内なので、玄関のイメージを損なうこともありません。

一般的な傘の長さはいろんなサイズがあるので、下記をご参考にしてくださいね。

傘のサイズ
■子供向け:400〜550mm
■女性向け:550〜600mm
■男性向け:650〜800mm

上吊ハンガーパイプの活用例

上吊ハンガーパイプを使った吊るす収納には、傘と同じで直接掛ける方法別のアイテムを活用してそこに掛ける方法の2種類あります。
1つ目の直接掛ける方法については、傘やマフラーなど掛けられるものなら何でも大丈夫です。必要なものをいっぱい吊るして、フル活用してくださいね。
では、2つ目の別のアイテムを活用する方法についてご紹介しますね。

ハンガーパイプフックと組み合わせてお手軽収納


上吊ハンガーパイプ+ハンガーパイプフック[ウォールゼット エノーク2]

上吊ハンガーパイプに取り付けるアイテムの「ハンガーパイプフック」。
折りたたみ傘や防災グッズなどを吊るしておけば、いつでもサッと取り出せて便利です♪吊るす収納だから目につきやすく、災害時でも迷うことなく持ち出せて安心ですよね。比較的荷物の少ないお子様のリュックなども手軽に掛けることができます。
ハンガーパイプフックはパイプに沿って左右にスライドするので、収納物に合わせて位置を調整できるのも手軽さのひとつです。


上吊ハンガーパイプ+ハンガーパイプフック[ウォールゼット エノーク2]

ブーツと共有すれば、かさばるもの・邪魔になるものを一気に収納できるので、さらに使いやすくなります♪


ウォールゼット エノーク2

ちなみに、ハンガーパイプフック(5個入)は後付けできないので先に必要数を決めておく必要があります。しっかり自分の持ち物を確認してくださいね。耐荷重値は1個につき1kg以内で、これ以上重いものは吊り下げることができないのでご注意ください。

最後に

今回は傘などをシンプルに収納できる、ウォールゼット エノーク2の上吊ハンガーパイプとハンガーパイプフックをご紹介しました。
かさばるものも吊るして収納すれば、すっきり収納できるんです。しかも、取り出しやすくしまいやすいので、とってもおすすめです♪シューズクロークの一角にいかがですか?

この記事で紹介した製品をもっと詳しく知りたい方は製品ページをチェックしてみてくださいね!
玄関収納 [ウォールゼット エノーク2]

この記事を友達にシェア
あわせて読みたい
ブーツの型崩れはシューズクロークの収納アイデアで防止できる!
ブーツの型崩れを防止するシューズクロークの収納アイデアやポイントを詳しくご紹介。ブーツを綺麗に保つだけでなく、出し入れも楽になります。
シューズクローク収納アイデア14選|思わずマネしたくなる便利な活用事例を紹介
最近は人気の高いシューズクロークを設置している間取りを多く見かけます。 シューズクロークはシューズインクロークやシューズインクローゼット、玄関土間収納...
スーツケースなどの収納場所に困る大物は玄関に!シューズクロークを活用した収納事例をご紹介
玄関にスーツケースやスノーボードなどの大物を上手に収納するシューズクロークの形(プラン)をご紹介。釣竿などの2M程の長物も収納できるので必見です。

デジタルカタログ公開中です。
無料発送も受付中です。
コラム内の製品を全て掲載しています。
オンラインで今すぐご覧いただくことも、無料でお送りすることも可能です。お手元に1冊あると、ご家族で相談される際にも役立ちます。
ぜひご利用ください。
カタログを見る・請求する
カテゴリーから選ぶ
収納専門SNSで最新情報をお届け
このブログと運営会社について
南海プライウッドは収納をメインに製造販売するメーカーです。

収納ブランド「収納生活」で扱う収納製品は玄関・リビング・キッチン・サニタリー・クローゼットなど、家中全ての空間に対応しています。

記事中に登場した製品はホームページやカタログでご覧いただけます。