
2022.03.18
今回が洗面・ランドリー編の4回目です。 前回はランドリールームの収納についてお伝えしました。 今回はそのランドリールーム…


2022.03.17
今回が洗面・ランドリー編の3回目です。 2回目はサニタリールーム・洗面室の収納プランと動線を考えた間取りをお伝えしました…


2021.08.06
サニタリールーム・洗面室は、家族みんなが顔を洗ったり髪を整えたりと、朝・夜に必ず使う場所です。 必要なものをしっかり収納…


2020.08.04
埋め込み型のスリムな2タイプ!サニタリールーム・洗面室の専用収納♪ 決して広くないサニタリースペース。 そんな狭小空間こ…


2020.08.04
洗面・洗濯機まわりはアイテムがたくさん! 空間も十分に広く作ることが難しく、狭くなりがちな場所…。 今回は洗面、洗濯機ま…


2020.07.14
サニタリールーム・洗面室って洗濯作業をする場所のわりに狭い印象を受けます。最近では、ランドリールームとして、ひと部屋設け…


2020.07.13
家の機能として欠かせない収納。 そんな収納には一般的な置き家具の他に「造作家具(造り付け収納)」というものがあるのはご存…


2020.04.10
今回のテーマはランドリールーム・洗濯室です。ユーティリティや家事室とも呼ばれますが、ここではまとめてランドリールーム・洗…


2020.04.03
みなさんは毎日使うサニタリールーム・洗面室にどんなご意見をお持ちでしょうか? 満足していますか?それとも不満がありますか…


2020.02.20
今回はランドリー収納「ラクエル」の棚板をご紹介します。日頃みなさんが気になっているであろう棚板の性能について徹底的に検証…
