
2021.08.31
今回が洗面・ランドリー編の2回目です。 1回目は洗面室全体の収納ポイントや洗面台まわりの収納プランアイデアをお伝えしまし…


2021.08.06
サニタリールーム・洗面室は、家族みんなが顔を洗ったり髪を整えたりと、朝・夜に必ず使う場所です。 必要なものをしっかり収納…


2020.12.22
自分にあった造作家具(造り付け収納)は、暮らしを快適にしてくれる。 でも、どうやって選べばいいのか。自分にあったものと言…


2020.07.13
家の機能として欠かせない収納。 そんな収納には一般的な置き家具の他に「造作家具(造り付け収納)」というものがあるのはご存…


2020.04.10
今回のテーマはランドリールーム・洗濯室です。ユーティリティや家事室とも呼ばれますが、ここではまとめてランドリールーム・洗…


2020.04.03
みなさんは毎日使う洗面所・サニタリールームにどんなご意見をお持ちでしょうか? 満足していますか?それとも不満がありますか…


2020.02.20
今回はランドリー収納「ラクエル」の棚板をご紹介します。日頃みなさんが気になっているであろう棚板の性能について徹底的に検証…


2019.12.09
ランドリールームには洗濯後の服がたくさん。 洗濯後の服を干す作業をもっと効率的にできるのが今回ご紹介するハンガーパイプで…


2019.09.27
日々の生活に欠かせないタオルなどのリネン製品。 どのような収納方法があるのか、その収納の利点も知っておきたいですよね。 …


2019.09.12
今回は下着やパジャマなどの収納に最適なラクエルのフレーム引出しについてお話しします。整理しやすく中身が見えないフレーム引…
