今回は下着やパジャマなどの収納に最適なラクエルのフレーム引出しについてお話しします。整理しやすく中身が見えないフレーム引出しを上手に活用してくださいね♪
きっと家づくりの参考になるはずなので、活用してみてください。
体感型ショールーム
見る・請求する
自分好みの収納プランを選ぶ
無駄のない高さがポイント!下着収納に必要な引き出し1段のサイズはどれくらい?
フレーム引出しの内部サイズは幅369mm×高さ86.5mm×奥行376mmで、下着や靴下を収納しやすいように浅めの高さに設計しています。ブラジャーやショーツなども無駄なく収納できます。
フレーム引出し[ラクエル]
収納が楽になる引出しの段数と組み合わせ方法は?
フレーム引出し 左:2段/右:3段[ラクエル]
※ステンレス調の棚板は試作品になります。
ラクエルのフレーム引出しは2段タイプか3段タイプを選べます。
フレーム引出し 2段:幅450mm×高さ320mm×奥行430mm
フレーム引出し 3段:幅450mm×高さ480mm×奥行430mm
組み合わせも自由で、フレーム引出し2段×2セットで4段にしたり、フレーム引出し2段+3段で5段にすることができますよ^^
フレーム引出し[ラクエル]
引出し1段あたりの下着の収納量は?
女性と男性で収納物が異なるため、それぞれの収納量を算出してみました。
女性の場合
女性は下着だけでもブラジャーとショーツがありますので、こちらのアイテムをメインに収納量を算出します。
ブラジャー:12着
ショーツ:11着
フレーム引出し[ラクエル]
※ステンレス調の棚板は試作品になります。
お持ちのアイテム数が少なければ、空いたスペースに靴下やブラトップを収納してもいいですね♪
男性の場合
男性の持ち物は女性に比べて少ないので、下着以外のものも収納できます。
パンツ:9着
半袖インナー(薄手):6着
パジャマ:2着
長袖や厚手のインナーになると収納量も変わってきますので、ご参考までにしてくださいね。
フレーム引出し[ラクエル]
※ステンレス調の棚板は試作品になります。
ちなみに4人家族でひとり1段使うのであれば、フレーム引出しが4段必要になります。さらに女性のパジャマなどを収納する場合は、フレーム引出しをプラスしてくださいね!
快適さを重視するなら必見!フレーム引出しの最大設置数は?
ラクエルは天井にぴったりつけて施工するため、天井の高さによってはフレーム引出しの段数が異なります。
ここでは、平均身長158cmの女性がフレーム引出しを無理なく出し入れできる高さを1000mm程度として算出してみました。
天井の高さが2400mmの場合
フレーム引出しの最大設置数は3段となります。
ラクエル
天井の高さが2200mmの場合
フレーム引出しの最大設置数は4段となります。
ラクエル
設置する高さや段数は自由ですので、使いやすい高さとしてご参考にしてくださいね^^
ちなみに4人家族で下着収納のみにする場合のプランはこんな感じになります。
ラクエル
最後に
今回はラクエルのフレーム引出しをご紹介しました。
下着やパジャマの収納にとっても便利♪収納するものに合わせてプランを考えてみてくださいね。




無料発送も受付中です。
オンラインで今すぐご覧いただくことも、無料でお送りすることも可能です。お手元に1冊あると、ご家族で相談される際にも役立ちます。
ぜひご利用ください。